学会情報一覧
7/24-25にかけて上記学会が開催されました。朝一番はJATS Case Presentation Awardsのセッションでした。森園先生は自動縫合器による切除断端にair spaceができることの注意喚起となる報告 […]
5/15-16お台場にて上記学会がありました。評議委員会で会場に会期前入りすると、大工作業の真っ最中でした。立派なブースがよく立ち並んでますが、一から準備していたんだなと改めて感謝^_^永田先生は有瘻性膿胸の治療戦略、前 […]
4/10〜11にかけて、第125回日本外科学会がありました!当科からは上村先生、徳永先生が発表されました。 徳永先生の発表は特別企画に選ばれました^_^ 昨今の働き方改革に因んだ調査で、当科の時間外労働や業績作りは「病棟 […]
Translational Lung Cancer ResearchにOutstanding authorとして青木先生のインタビューが掲載されました。ドライバー遺伝子変異を有する臨床ステージ III のNSCLC患者に […]
2月7日~8日に行われた九州外科学会へ行ってまいりました。今回は研修医の先生達も発表しました。まずは自分でスライドや原稿を作り、一緒にbrush upして予演を経て、本番を迎えました。残念ながら優秀演題賞には選ばれません […]
11/1〜3にかけて胸部外科学会総会が金沢で行われました。我々は膿胸や領域横断など応用症例の発表が主でした。 上田先生はBest reviewer賞を受賞!あんな多忙でいつ査読をしてるのやら、不思議です。。 お疲れさん会 […]
産業医大から田中先生をお招きして、当科主催の研究会を行いました。テーマは免疫チェックポイント阻害剤を用いた周術期治療戦略!会の後も、話は尽きなかったことでしょう^_^
大島病院の試みで、第1回に上田先生がお呼ばれしました。鞄持ちは前田先生。大学病院とはまた違った環境やニーズで働いている先生方との交流は、とても感慨深いものだったようです。帰ってきた前田先生から、改めてパワポプレゼンいただ […]
10/10〜12にポルトガルにてEuropean Association for Cardio-Thoracic Surgery学会がありました! 上田先生、梅原先生、森園先生が参加して、4D-MRIやLAAに関して発表 […]
米・サンディエゴで行われた2024 WCLCへ、上田教授、青木先生、上村先生が参加&発表してきました^_^ やはり大きな国際学会は、趣きが違いますね。記念写真がいつもより映え⭐︎ 来年の目標だ!とモ […]
©2021 鹿児島大学病院 呼吸器外科